車とバイクで移動運用(2エリア、3エリア)

アマチュア無線の移動運用記録がメインです

車とバイクで移動運用(2エリア、3エリア)の新着ブログ記事

  • 7月の移動運用実績 そのⅡ

    7/19  度会郡玉城町 JCG#21016C    PK21-23A  大仏山公園 7M,18M,21M,28MHz各1局づつ交信できた。 ここの駐車場は大きな木が植えられており、うまい具合に日陰ができて エアコンも必要なく割合快適に運用出来た。 玉城町は午前中の運用で午後からは伊賀市に移動 伊... 続きをみる

    nice! 2
  • 7月の移動運用実績 道の駅編

    7/9~7/10の二日間で南勢部の道の駅巡りを決行! 国道42号線沿いには連続して道の駅が点在し効率的に巡ることが可能 ? 今回はジムニーを車中泊仕様に改造しての挑戦! リグはFT-991AM,アンテナはダイヤモンドHF○○FX,サガ電子CM-144W7 etc 初日はAM7時に自宅を出発したが津... 続きをみる

    nice! 2
  • 6月の移動運用実績 そのⅡ

    6/11 JCC#2117  伊賀市高尾         標高500mの里山 6/13 JCC#2105 桑名市長島町 6/20 JCC#2107 鈴鹿市大久保町       本日は気分転換にバイクで移動運用 6/24 JCG#21012B  多気郡多気町

    nice! 2
  • 6月の移動運用実績

    6/2 JCG#21009A 桑名郡木曽岬町 6/3 JCG#21014A 三重郡朝日町 6/5 JCG#21014B 三重郡川越町 6/10 JCC#2104 松坂市

    nice! 2
  • ブログ再開

    正月早々に母親が他界し、葬儀やら法要やら遺産相続手続きやら、遺品整理やら と忙しい日々に振り回されていた。 そんな日々も四ヶ月で落ち着きを取り戻し、5月からは移動運用を精力的にこなした。 コロナの蔓延で県内のみの移動運用だが、今年からはHF hi bandも始めて見た。 それ用のV-dipoleも... 続きをみる

    nice! 2
  • 二回目の御在所岳

    11/29日曜日にロープウェイで登りました。 もちろん目的は無線運用 午前八時半過ぎに切符売り場に並んで営業開始を待っていたものの、 前回ほどの賑わいは無いようだ? 紅葉も山頂は終わっており立ち木に葉っぱは無かった。 さて当日は天気も良く、無風で一か月前の気温(6度前後)とほとんど変わらず 今回の... 続きをみる

    nice! 3
  • 今日の移動運用

    本日午前中は岐阜県海津市南濃町の庭田山頂公園で2mSSBを運用 ここは標高420mで濃尾平野が一望できる。 展望台が一番奥にはあるのだが、あいにく雲が多く時折雨がパラつくので駐車場でジムニーの中から運用した。 今回のリグはアイコムIC-705 5w運用でアンテナはコメットSB7 いまいち反応が悪く... 続きをみる

    nice! 2
  • 先週の移動運用のまとめ

    11/3の文化の日には三重県亀山市の野登山で、そして昨日は地元の菰野町で運用しました。 両日とも東海マラソンコンテスト期間なので賑わっており又紅葉を観ながらの無線三昧!!! 先ずは文化の日は早い昼食をとってから現地に正午ごろ到着 最初は野登山の中腹の夢広場で開始してみました。 今回のアンテナはコン... 続きをみる

    nice! 1
  • 昨日は伊賀市の山中で

    伊賀市高尾の名張市との境界の里山で移動運用しました。 標高は600mほどで快晴で心地よい暖かさだった。 リグはFT-818ND アンテナはナテックの2エレ あいにく反応は悪く一時間で4交信のみと閑散としていたので早々に撤収した。 午後からは100mほど降りた山の中腹からの運用 リグはFT-991A... 続きをみる

    nice! 1
  • 昨日は地元で・・・

    御在所ロープウェイで御在所岳山上公園に行ってきた。 紅葉が見頃で観光客が多くてビックリ!!! 天気予報は外れて曇り空で到着直後は霧で何も見えず・・・ 外気温は6℃で風速は7mで真冬並みの寒さだったので、ブルブル震えながらの運用 山上公園は広くて初めて来たので30分ほど徘徊し、かもしか広場の南側に決... 続きをみる

    nice! 3
  • 日曜は奈良と京都と伊賀で2mSSBの移動運用

    10/18にジムニーで行ってきました。 自宅を午前七時すぎに出発 名阪国道の五月橋ICを降りて、まずは月ヶ瀬長引で試しに始めてみた。 この場所は今回初めてなのでどんな感じか分からない? 標高は150mほどの道路わきの駐車スペース ここで繋がったのは伊賀市内の固定局一局だけで反応は悪かった。 やはり... 続きをみる

    nice! 2
  • 岐阜県で初運用

    今日は午後イチで岐阜県不破郡関ヶ原町の明神の森にツーリングがてら FT-818NDをリュックに詰めてバイクで走ってきた。 自宅から片道約80分の丁度良い距離感 ? 初めていく場所で、不安もあるが期待もある。 スマホのナビで迷わずに到着できたので一安心 アンテナはコメットSB15 QRP2.5w運用... 続きをみる

    nice! 3
  • あり合わせの材料で・・・

    IC-705の私的最大弱点は四角柱みたいな外観デザインで持ちにくいで、 取っ手とフロントフェイスガードを兼ね備えたような物を自作してみた。 材料はあり合わせの2ミリ厚のアルミ板と30ミリ幅で厚さ3ミリのアルミフラットバー そして10ミリ角のアルミ四角棒 POM12パイの丸棒 ゴム足4個など・・・ ... 続きをみる

    nice! 2
  • IC-705導入

    昨日届きました。 取りあえず変更申請は手続き済 楽天で予約なしで即納だったので、3ロット目をゲット!!! おまけのランタン付き 今まではバイク及び軽トラでの運用用にFT-818NDを使っていましたが、 老眼の老いぼれには操作性が悪く躊躇しておりましたが、 遅ればせながら購入しました。 やはりバンド... 続きをみる

    nice! 1
  • またもや風力発電

    先週の土曜日に行ってきました。今回はウインドファーム渡会の日の出の森駐車場 QTHは三重県度会郡度会町 JCG:21016J 自宅から下道で三時間で距離にして100kmほど 標高は540mぐらい? あいにく松坂市に入って小雨模様となり、そのまま回復せず現地入り 到着時は霧で何も見えない状態だったが... 続きをみる

    nice! 2
  • ようやく本格始動?

    皆様は四連休いかがだったでしょうか? 昨日の名阪国道は久々に混んでいたのが実感されました。 皆さん・・・久しぶりに観光や家族サービスに出かけられたのでしょうね? さて私の場合は敬老の日に地元三重では風力発電で有名な青山高原で初運用してみた。 ここは津市と伊賀市の境界の高原を縫うように走れるワインデ... 続きをみる

    nice! 2
  • 今朝は草刈りと3.5MHz運用

    自宅から鈴鹿山脈方向に直線で約3km ここには第二シャックと言うと聞こえは良いのだが・・・山林を所有している。 今朝はそこの草刈りと3.5MHzの運用を目的に午前6時半すぎに向かった。 去年自分で建てた小さな小屋とアンテナは3.5MHz自作ツエップアンテナ、7MHzダイポール そして2M/430の... 続きをみる

    nice! 2
  • 1ヵ月ぶりの移動運用

    昨日は久しぶりのさわやかな秋晴れな午後 最近バイクにも乗ってなかったし、818NDも使っていなかったでバイクで プチ移動運用を決行 今日は鈴鹿市と亀山市の境界にある野登山に二か月ぶりに行ってみた。 車でも行ける山だが道はメンテされておらず、木の枝や石ころなど散乱している。 平日の午後なので山頂は誰... 続きをみる

    nice! 2
  • 1.8MHz SSB解禁

    以前から所有していたコメットHFJ-350Mに1.8/1.9M用拡張コイルを追加購入したので、 組み合わせテストを自宅の庭で実施してみた。 カメラ三脚にセットしてみたので地上高は1.2メーター ラジアル線は0.75sqの4mを5本 アンテナアナライザーはコメットCAA500mk2 トランシーバーは... 続きをみる

    nice! 1
  • 真似してみた ?

    第一電波よりカメラ三脚用取付金具が新発売され移動運用に便利そうだが・・・ 価格が思いのほか高く、買う気にはなれず・・・ そこで自作してみることにした。  主材料は32パイのアルミ丸棒で8ミリと20ミリでカット ベストサイズは36パイ位で、32パイではM3タップ加工精度がシビア 20ミリの方にをミニ... 続きをみる

    nice! 2
  • あれから暑すぎて・・・

    移動運用はしておりません。 そんなんで毎日・暇・ひま・ヒマ そこでアンテナを自作することにしました。 今までにツエップアンテナとかV型ダイポールは作りましたが、 今回は八木アンテナの自作に初挑戦 ! 今回2m SSB用の6エレを作りました。 雑誌の9エレの製作記事をもとにMMANAで、6エレに再設... 続きをみる

    nice! 5
  • 今日から始めます

    アマチュア無線を開局し、先月末で丸一年たったし・・・ 今年の春にはバイクも買い替えたし・・・ 他にも私生活で変化もあり心機一転です。 さて本題の移動運用と言えば、8/9に滋賀県と三重県の県境にある 伊賀盆地絶景展望台に行ってみた。 もちろん初めての運用地で標高は約600m 中央の階段を登り切った所... 続きをみる

    nice! 7