車とバイクで移動運用(2エリア、3エリア)

アマチュア無線の移動運用記録がメインです

ようやく本格始動?

皆様は四連休いかがだったでしょうか?
昨日の名阪国道は久々に混んでいたのが実感されました。
皆さん・・・久しぶりに観光や家族サービスに出かけられたのでしょうね?



さて私の場合は敬老の日に地元三重では風力発電で有名な青山高原で初運用してみた。


ここは津市と伊賀市の境界の高原を縫うように走れるワインディングで昔から
ライダーからも人気のあるスポット


今回は第六駐車場での運用で、すでにDCR&CB無線を楽しまれている常連さんがいて、
偶然私と同じ旧ジムニー乗りだったので即席アイボールとなった。


一時間ちかくジムニーのことや無線のことで喋りすぎ運用開始が遅れてしまった。


助手席にFT-991AMをおき、自作マグネットベースを車のルーフにセットし、
それにコメットのモービルホィップSB15を繋ぎAM11時前にようやくスタート!!!


ちなみに電源は乗用車用バッテリーを2個並列にし中華製アップバーターで
13.8vにしている。
また助手席は取り外しており、ベニア板で自作した台を設置している。


まずはスコープで出ている局をチエックし、交信できそうな局を片っぱしから呼んでみた。
その後はCQを出して呼びかけたが、幸いにもコンテストが実施されており、思いのほか
稼げたので一時間半かけて来た甲斐があった・・・よしよしヾ(・ω・`)


今回の交信成立局と言えば香川県、長野県、福井県、兵庫県、大阪府、静岡県
京都府、奈良県、滋賀県、愛知県、三重県といったところ