車とバイクで移動運用(2エリア、3エリア)

アマチュア無線の移動運用記録がメインです

今日の移動運用

本日午前中は岐阜県海津市南濃町の庭田山頂公園で2mSSBを運用


ここは標高420mで濃尾平野が一望できる。

展望台が一番奥にはあるのだが、あいにく雲が多く時折雨がパラつくので駐車場でジムニーの中から運用した。


今回のリグはアイコムIC-705 5w運用でアンテナはコメットSB7


いまいち反応が悪く二時間で10局と交信し正午過ぎに帰路に就いた。
愛知県と岐阜県の局に集中して繋がった。

先週の移動運用のまとめ

11/3の文化の日には三重県亀山市の野登山で、そして昨日は地元の菰野町で運用しました。


両日とも東海マラソンコンテスト期間なので賑わっており又紅葉を観ながらの無線三昧!!!
先ずは文化の日は早い昼食をとってから現地に正午ごろ到着


最初は野登山の中腹の夢広場で開始してみました。


今回のアンテナはコンテスト対策として最近買った3バンドGPを軽トラに立ててみた。

ここでは20分ほど運用し山頂に移動

最初は6mと430MHzでCQ出されていた局をお声がけしていたが、二時半過ぎから自ら
2mSSBでCQ出して暗くなり始めた五時過ぎまで運用していた。
3バンドのトータルで35局と交信でき自己最高記録だった。


そして昨日も早い昼食をとり、鈴鹿スカイライン武平峠に向かった。
今日も軽トラにFT818NDと外部バッテリーで5w運用
アンテナはモノバンドのモービルホィップ(DP NR22L)


天気は悪くて路面は濡れていたが、滞在中はほとんど雨は降らなかったものの
時折ガスもかかり景色は見えなかった。
ここは標高800mほどだが、視界が狭くロケーション的にはどんなものか ?

早速2mSSBでコールしたものの反応は悪くて5交信(1時間)で切り上げ帰路に就いた。

昨日は伊賀市の山中で

伊賀市高尾の名張市との境界の里山で移動運用しました。
標高は600mほどで快晴で心地よい暖かさだった。

リグはFT-818ND アンテナはナテックの2エレ
あいにく反応は悪く一時間で4交信のみと閑散としていたので早々に撤収した。


午後からは100mほど降りた山の中腹からの運用
リグはFT-991AM アンテナはダイヤモンドのV2000
移動運用局も増えてきて、それなりに8局と交信でき本日はこれで終了とした。